メディア情報
新聞、雑誌、テレビなど、
メディアに取り上げられた
全葬連に関する情報を紹介します。
令和元年度以前
平成30年8月04日 放送 /ラジオ番組「終活ラジオ ソナエ」(大阪市・ラジオ大阪OBC放送)に出演
ラジオ番組「終活ラジオ ソナエ」(大阪市・ラジオ大阪OBC放送)に出演
このたび、和合健一常務理事が8月4日放送のラジオ番組「終活ラジオ ソナエ」(大阪市・ラジオ大阪OBC放送)に出演しました。 番組は、家族葬の普及など葬儀の簡素化や、納骨堂、樹木葬などお墓の多様化の時代を迎え、「終活」への関心が高まっている中で、 産経新聞社終活読本「ソナエ」で紹介している記事をもとに葬儀、お墓から遺品整理、健康、相続など、終活全般について、毎回ゲストを迎えて紹介しています。
8月4日の放送は「お盆」をテーマとした内容で、和合常務理事は関西を中心とした地域のお盆に関わる風習などについて話しました。 また、葬儀社選びのポイント、阪神・淡路大震災や東日本大震災など災害時の全葬連の支援活動や葬祭サービスガイドラインなどの取り組みについて説明し、「私共全葬連には地域密着型の葬儀社が集まっており、 地域事情にとても詳しく、お客様のご要望を丁寧にお聞きして安心できるお葬儀を執り行うことができますのでお気軽にご相談ください」とリスナーに呼びかけました。
放送の内容は、以下から聴くことができます。
■ ラジオ番組「終活ラジオ ソナエ」に出演した和合健一常務理事